こんにちは、山田です。
A様邸の工事は着々と進み、先日お施主様と現場での打ち合わせも行いました。
内装の一部をご紹介します。 ↓

リビングの天井の一部、施工上段差が付いてしまう部分(上部にUBがある為)を、アールで仕上げました。
直線で区切るよりも空間に広がりが出て、段差もひとつのデザインの様に見えますね。
遊び心のある空間は他にもまだまだあります ↓

2階ホールと小屋裏収納の間の扉は、お施主様支給の建具を加工して取り付けました。

ホールの方から見上げたら・・・。扉をあけると上部天窓からの日差しも入り、上下でコミュニケ-ションもとれます☆
また、外装工事の方も順調です ↓

外壁パターン(左官仕上げの模様の付け方)について:いくつかのサンプルを用意して検討中
↑ 家全体の雰囲気を左右する部分であり、また小さいサンプルから全体を想像するのは難しいのでとても悩む所ですね…
その他、細部のおさまり等に関しても、仕上がり段階の重要な部分については今後も慎重に打ち合わせを重ねて進めていきます。
By.Yamada