そろそろ梅雨入りかという季節になり、天候の様子に左右されながらも
順調に工事が進み、基礎工事~上棟までが無事完了しました。
まず、基礎工事の模様です。

まず基礎の位置を正確に計測し、それに沿って掘り進めていきます。

防湿シートが敷かれその上に基礎配筋を組みます。

基礎コンクリートにひびが入らないよう
水養生をしながら、徐々に乾かしていきます。

型枠にコンクリートを流しこみ、少し乾くタイミングを見計らって高さをそろえていきます。

基礎がきれいに仕上がり、床下の配管も完了です。
建物を支える大事な基礎工事も無事完了し、
次は土台伏、いよいよ大工さんの出番です。