こんにちは、山田です。
すっかり涼しくなったかと思えば、昨日は夏に戻ったかのような暑さだったりで、体調を崩しやすい季節なので十分お気を付け下さいね。
少し前に、水回りのリフォームをご紹介したK様邸の内装の方を少しご紹介します。
壁のクロスや床も全面的に貼り替えました。

2階居室 施工後
こちらの居室は床の畳敷きをフローリングに替えました。

2階居室 施工前
そして注目なのがこれ。
これ実は 障子ではなく、サッシなんです。
トステムの内窓『インプラス』という商品の1つのデザインです。
畳敷きのまま(取替はしました)の、1階和室にも使用しています。
良く見ればガラスと分かりますが、ぱっと見の違和感はないので、『和の雰囲気は残したい。でも障子は張り替えが面倒で・・』
という場合のリフォームには良いかと思います。
断熱・気密性もUPします。

1階和室 施工後
内窓設置は省エネ改修なので、K様邸は住宅エコポイント制度を使用しました。
残念ながら、エコポイント制度は当初の予定より早く7月に終了してしまいました。
しかし!
はっきりと発表はされていませんが、復活の情報が流れています。
住宅エコポイント復活に関する記事(一例)
→http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110916/plc11091611500005-n1.htm
もし復活するなら賢く利用したいものですよね。
また、新しい情報が分かりましたらこちらでもお知らせします!
By.Yamada